hon-nomushi’s blog

人生の友になる本との出会い

本屋さんとアマゾンの違い 『「幸せ」をつかむ戦略』

  f:id:hon-nomushi:20201124091238j:plain

コロナ自粛後わたしの初めての買い物は、本屋さんでした。

あの時間の充実、楽しさ。アマゾンで本は購入できていたはずなのに、

なぜ本屋さんでこんなにわくわくしたのか、自分でもよくわからずにいました。

 

その謎を解いてくれたのがこの本です。

心理学と行動経済学の大学教授であるアリエリー氏を知ったのは、

偶然銀行で手に取った週刊誌からでした。

その記事が面白くて!

なぜ人はアマゾンがあるのに、本屋さんに行き続けるのか。

アリエリーはこのように定義しています。

1つは、マルチセンサリー・エクスペリエンス(多感覚体験)です。本屋へ行けば、本を見るだけでなく、においをかぐこともできるし重みを感じることもできますね。さらに、買い物とはただ単に目的を果たすだけではない。その過程のどこかに魅力的なものがある。例えば、偶然の出会いに何かがわくわくする。それこそ、本屋にあって、オンラインにはないもの。それが2つめの要素です。

これはまさに、わたしがなぜ久しぶりの本屋さんにときめいたかの答えでした。

 

そのほかにもカップルがうまくいく秘訣や、

人の心配においてどこまでを心配すべきかや、

企業の実績重視のやり方の不合理さなど、生活の多岐にわたる疑問に

行動科学の点から彼の考えが書かれています。

 

仕事、普段の生活で「なぜ?」と思うことを、とてもわかりやすく

説明してくださっていて、すごくおもしろかった。

対談形式なので、あっという間に読めました。

 

中身が難しそうな表紙に惑わされず、機会があったら

ぜひ手に取ってみてくださいね。