hon-nomushi’s blog

人生の友になる本との出会い

子どもの頃から好きな本 安房直子『なくしてしまった魔法の時間』

       f:id:hon-nomushi:20220329115641j:image

安房直子さん。

子どものころ、外国のお話にしか興味がなかったわたしが、

唯一といっていいほど読んでいたお話が安房さんのお話でした。

今でもそのころから持っていた2冊が本棚にあって、

時折読み返しています。

 

すぐれた児童文学作品は、ほぼ全ての作品が

子どもに向けているからといって手加減はされていません。

安房直子さんの作品も、不思議な出来事が起こるけれども、

現実の厳しさから目を背けたファンタジーではありません。

むしろ大人になって読むと、世間の様子がせちがらいほど

しっかり描かれているのに驚きます。

恐らく子どもながらにその本質に気づいていて、

何度も読み返す本となっていたのだと思います。

 

このコレクション1巻目は、

『なくしてしまった魔法の時間』というテーマで、

11の作品とエッセイが収められています。

 

この作品集の中で特にわたしの印象に残っていたのは、

「きつねの窓」という作品でした。

最時々お邪魔している藍染工房の方の指が、

物語のように青く染まっているのを見て、

この物語をふと思い出したのでした。

タイトルは覚えていなかったので、

お勧めすることができずにいましたが、

今回ようやくわかったので、

今度工房の方にお会いするときに、

お話してみようと思います。

 

物語の記憶は、本当に不思議です。

遠い昔に読んだはずなのに、

ふとした拍子によみがえってくることがあるのです。

例えば今回のわたしは、工房の方の青い指から

「きつねの窓」を思い出しました。

自分が体験しているわけではないのに、

記憶の中に深く刻み込まれる本の物語。

本物の物語とはこうして、

長く記憶に残るものなのだと思います。